畑と自宅でみょうががたくさん採れたので
みょうがの甘酢漬け◆を作ってみました。

実はそんなにみょうがは好きじゃないんだけど
なんか甘酢漬けならたくさん食べれそうな気がして作ってみました。

参考にしたのは真さんのレシピ
水ではなく酒を入れるのがミソですicon12

キュウリのピクルスもそうすればよかった><;
冷蔵庫に入れたのにうっすらカビがicon11


みょうがの甘酢漬けは作ってから2週間ほど経ちましたが、
ちょうどいい具合に味がしみてます。
夏バテに効きそうicon12

去年義母に作ってもらって食べたのを思い出して
自己流で◆みょうがごはん◆も作ってみました。

わが家のスローフード④~みょうがの甘酢漬けとみょうがごはん~
甘辛い混ぜご飯にちょっぴり酸っぱいみょうがの甘酢漬けを隠し味に使ってみましたicon12
彩りもいいし、食欲増進にいい感じface02


①みょうがは1/4程度に切って軽くお湯でゆがきます。
②適当な大きさに切った、こんにゃく、油揚げと①のみょうがを油で炒めます。
③みりん、醤油、酒、つゆの素で濃い目の味付けをし、5~10分煮絡めます。
④みょうがの甘酢漬けを斜めに刻みます。
⑤炊けたご飯に③と④を混ぜ合わせます。

わが家のスローフード④~みょうがの甘酢漬けとみょうがごはん~ わが家のスローフード④~みょうがの甘酢漬けとみょうがごはん~ わが家のスローフード④~みょうがの甘酢漬けとみょうがごはん~
                            

※みょうがはくせがあるので、あまり入れ過ぎない方がいいようです。
※混ぜご飯は炊き込みにするより、具を別鍋で味付けして、炊けたご飯に加えると、
 先にごはんを炊きはじめることができるので時間短縮になりますよface02icon22



同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事画像
味噌天地返し
杏酒
余ったりんごでアップルパイ
鶏ワンタン
手作りチョコレートにtry
信州節分新旧
同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
 味噌天地返し (2014-08-03 06:02)
 杏酒 (2014-07-14 23:10)
 余ったりんごでアップルパイ (2014-04-17 17:23)
 鶏ワンタン (2014-02-22 13:49)
 手作りチョコレートにtry (2014-02-15 10:56)
 信州節分新旧 (2014-02-04 16:03)

Posted by 4clover at 12:19│Comments(0)簡単レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。