2011年11月13日

もうひとつの開店祝い



昨日はもう1ヶ所、
開店祝いを持って行った場所が。
それは「野の花」さん。

春の開店時に植木鉢を入れる木のボックスをオーダーしていただきました。

開店祝いなのに、
諸事情でずいぶん長いことお待たせしてしまいましたm(_ _)m



縦にも横にも使えて、
何を入れても、何を飾っても楽しめそうです。

二階はギャラリーに改装されて、
バッグ展を開催中でした!
素敵な手作りのバッグがいっぱい!

2店ともゆっくりする時間が無くて残念でした。
門前界隈はオシャレなカフェがずいぶんできましたね。
たまにはオシャレをして、
ゆっくりカフェでお茶をしたいなぁ。
  

Posted by 4clover at 06:16雑貨製作

2010年10月13日

自作髪飾り

本日も、うなじ~~^^;

おばさんのうなじで失敬します(爆)



着物の話をもうひとつ。
昨日の記事に載せた髪飾り、実は自作です。
24歳の時、母が買ってくれた付け下げの共布でつくりました。

その付け下げはからし色の地に桜の柄の入った素敵な着物です。
私はその頃和裁を習っていたけど、袷(あわせ)を縫う力量はなく
(今はすっかり離れてしまったので、無論縫えませんが^^;)
先生に縫っていただきました。

出来上がった着物を会社の先輩の結婚式に着て行くことになったのですが、
髪飾りがなかったので自分で作ってみました。
今思うと何も見ないでよく作ったなあと我ながら思います。
母に見せて喜んでもらいましたが、
数日後、結婚式の前日に、突然母は逝ってしまいました・・・。
せめて2日待ってくれたらこの着物姿を見せることができたのに・・・。

だからこの着物は母の形見と思って特別な思い入れがあります。
なかなか付け下げを着るような機会はないけれど、また着たいです。
髪飾りはだいぶ前につくったものだし、
若向きかなと思って使うのを躊躇しましたが今回使って良かったです。

  

Posted by 4clover at 08:40Comments(3)雑貨製作
久々に雑貨作りました(o≧∇≦)o
何とか間に合いましたε- ( ̄、 ̄A)
本日、TOIGO広場のプロムナードで
ヘンプアクセサリーの体験工房を開きます。
少しですが、レジ袋ストッカーなど、これまでに製作した作品の販売も行います!

とても楽しみです♪
皆さんぜひ見に来てくださいね♪♪
お待ちしておりま~す!!\(^o^)/

ナガブロ文化祭!!

日時 : 9月25日(土)・26日(日) 10:00~17:00
場所 : TOiGO・モール 及び TOiGO広場

*4cloverは25日(土)のみの出店です!


   <ヘンプアクセサリー体験工房> *ミサンガ(ブレスレット)・・・・・・・・300円
                          *ミサンガ(アンクレット)・・・・・・・・400円
  

                            
                            *まめ人形ストラップ・・・200円
  


Posted by 4clover at 04:15Comments(4)雑貨製作
明日TOIGOで行われる◆ナガブロ文化祭!!◆に出店します!!

日時 : 9月25日(土)・26日(日) 10:00~17:00
場所 : TOiGO・モール 及び TOiGO広場

*4cloverは25日(土)のみの出店です!
 明日お待ちしています!!



これまで製作してきた雑貨の販売(新作はナシicon10)と
ヘンプ(麻)アクセサリーの体験工房を開く予定です。


可愛いヘンプのアクセサリー*豆人形ストラップ200円


他に*ブレスレット*の体験工房も予定しています。

お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね♪


ナガブロ文化祭のブログはコチラ→http://bunkasai.naganoblog.jp/

同時開催のTOIGO秋祭りのHPはコチラ→ target="_blank">http://www.toigo.co.jp/2010/08/post-52.html

ステージイベント案内はコチラ

  


Posted by 4clover at 09:33Comments(0)雑貨製作
第17回Naganoカントリーマーケットが終了しました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

どこにもないオリジナルで考えてつくったものが
売れるってとってもうれしいです。

クリエイティブなことって大好きですface02、やっぱり楽しいですね。

来月16日はMウェーブで◆ハンドメイドフェスタ in ながの1at ◆が開催され参加します。
こちらでは家具の受注販売をメインに行いたいと考えています。
今までの作品&写真を展示します。
実際に見て気に入ったものがありましたら製作依頼承ります。
もちろん展示品と同じものでなくても、1からデザインして全くオリジナルのものも製作しますよ!
ぜひ、この機会に作品を見に来てくださいね。


  


Posted by 4clover at 05:43Comments(0)雑貨製作
昨夜バレーボールで左人差し指をツキ指face07
親指もだいぶ前にツキ指して治らないicon11
キーボードが打てないよ~T0T。。

明日、あさっては
第17回NAGANOカントリーマーケット◆です。
新作を作っている時間もなくて
変わり映えしませんが出展します。
野の花工房のブースでお待ちしています。
よかったら足を運んでくださいね。





第17回NAGANOカントリーマーケット詳しい情報はコチラ  


Posted by 4clover at 00:19Comments(0)雑貨製作

2010年03月18日

おうちフォトフレーム

携帯がicon25うちではずっと圏外になってしまい
やっと繋がっても通話途中で切断icon05しちゃったり
ものすごいタイムラグでメールがどっさりきてface07
使いものにならなくなってしまったので修理に出しました!
戻ってくるのは3週間後らしいですicon10
代替機を借りてきました。
代替機はちゃんと受信するから携帯に問題がありそう。
やっぱ携帯はどこでも使えなきゃ意味ないもんねface04

さて、今日は
雑貨作りSugar の仲間 Pig さんの作品です。



ミニハウスとツリーがついたかわいいフォトフレームです。
この作品は野の花工房さんのギフトコーナーにあります。
よかったら足を運んでみて下さいface02




「ゆる体操」&「二胡演奏」
いっしょに体も心もリフレッシュしませんか?

**************************************************************
 日 時 : 3月20日(土) 午前9時半~12時
 会 場 : 桐原 「清林寺」本堂 (地図はこちら
 会 費 : 200円

 ご指導くださるのは
 日本ゆる協会公認 ゆる体操準指導員の西沢さんです。


**************************************************************

参加ご希望の方は本日までに
コメントしていただくか、オーナーへメッセージよりご連絡ください。
直接主催のラブリンママ♪さんのブログのオーナーへメッセージに
参加希望の旨お伝えいただいても結構です。

みなさんとご一緒できるのを楽しみにしております。


  


Posted by 4clover at 19:34Comments(0)雑貨製作
雑貨作りSugar の仲間 nanny さんの作品です。
先月弟さんの結婚式があって
弟さんに依頼されて作った
挙式で使う結婚指輪の◆リングピロー◆ですicon27
レースももちろん手編みです!
披露宴会場でも飾られてみなさんに見ていただいたんですってface02


リングピローはいずれ生まれ来るお二人の赤ちゃんの枕になるんだそうですface02
う~ん、その日が来るのが楽しみですね!!icon12


話はこれだけではなくて、
弟さんの挙式は善光寺で、
披露宴はFujiya Gohonjin で行なわれたそうですが、
花嫁衣裳をまとったまま親戚一同Fujiya Gohonjin と善光寺を歩いて往復されたんだそうです。


仲見世の石畳花嫁衣裳とっても似合いますね~
髪飾りは何でしょう?角隠しではないみたいですね。
残念、UPの写真がありませんface03icon10
沿道を歩く観光客の方たちからも祝福の声をたくさんいただいたということです。
なんて素敵な結婚式なんでしょうface05icon12
うらやましい限りです!!

これから結婚を控えている方こんな門前結婚式はいかが?
そしてリングピローはぜひnanny さんに依頼してね^^/
お友達やご家族からのプレゼントにもいいですねicon12

お好みの生地やデザインで製作承ります!
製作依頼の窓口は4cloverでOKです!
結婚式の思い出のアイテムにぜひ加えてみては?
  


Posted by 4clover at 12:08Comments(0)雑貨製作

2010年01月24日

委託BOXフレーム

お世話になっている野の花さんの
委託BOX用フレームを作りました。

前回ご紹介したBOXシェルフと同様に
アンティークな感じに仕上げました。

前回と同じ杉材で同じ塗料を使ったのに塗装の色が違います。
産地や製材の時期、乾燥の状態によって変わるのでしょうね。

何が飾られるのか楽しみです。


  


Posted by 4clover at 01:46Comments(0)雑貨製作
今年の初作品です。

ボックス型の棚の受注をいただきました。






リサイクルウッドを使ってアンティーク調に仕上げました。
釘穴やハンマー、キズあとが古っぽくていい感じです。
塗装はリサイクルウッドを使っているので濃淡がついていますが、
さらに細工をして、いい具合に飴色で古色っぽくなりました。
アクセサリーの飾り棚になる予定です。

なかなか塗装が乾かず、苦労しています。
冬は時間がかかりますね…


自分用にもうひとつ作ろうかな。  


Posted by 4clover at 00:00Comments(2)雑貨製作

2009年11月27日

置き型ハンガー

高さ2.1mの◆置き型ハンガー◆です。


材質は天然木で厚さは2.5cmほどあるのでしっかりしています。

壁に穴をあけるのはちょっと心配というところにいかがですか?

部屋のインテリアとしても存在感があってちょっとかっこ良くないですか?

色は木目を生かしたアンティーク調の塗装で、ホワイトとこげ茶の2種類。

  

  
フックもそれぞれ種類が違います。両方ともフックの数は4つです。
こげ茶の方はフックが2段になっているので8箇所かけることができますicon12



この作品はNaganoカントリーマーケットに出品します。

いよいよ今日からイベント始まります。

たくさんの皆様のお越しをお待ちしておりますicon06

私も時々出没すると思います^^;


一番奥の「野の花工房」のブース内、この看板が目印。

カントリーマーケットの詳細はコチラのHPをご覧下さい。


そして来週12月4日(金)、5日(土)は、私たちSugar 主催のイベント『Weekend ログ Market』 を「BESS長野」で開催します。

カントリーマーケットよりかなりこじんまりしたハンドメイド品の販売が中心のイベントですが、

ログハウス内でパン作り体験喫茶コーナー不用品販売などアットホームな企画が満載です。

詳細はまたブログに掲載しますので、よかったらこちらへも遊びにきて下さいね。









  


Posted by 4clover at 00:00Comments(0)雑貨製作

2009年11月26日

中が見える木箱

Sugar の仲間 Pigさんの作品です。





フタがアクリル板の窓になっています。

大切にしているアクセサリーのコレクションやメガネ入れなどにいかがですか?
ご主人の釣り具のルアーやフライ入れにもいいかな。
子供のDSのカセット入れとかにもよさそう。

あなたは何を入れますか?



大 W36cm×D21cm×H9cm
小 W36cm×D17cm×H9cm

この作品はNaganoカントリーマーケットに出品します。
カントリーマーケットの詳細はコチラのHPをご覧下さい。
  


Posted by 4clover at 01:14Comments(0)雑貨製作
リメイク品のキャビネット◆です。

  
                                   Before
もとは引き出しの引き手金具がの雰囲気を醸し出していましたが
色を変えてみたら、こんなにいい感じになりましたicon12

  
ちいさなグリーンの取っ手がなんともかわいらしいですface05
レースをつけてフレンチ風にアレンジ
グリーンの小物をあわせれば取っ手が浮いちゃうことはありませんface02



しつこくなるので中の棚は無塗装です。

今回の一押し品icon12
アンティークの好きな方にオススメですicon06

W33cm×H56cm×D26cm



Naganoカントリーマーケットでご覧下さい。
カントリーマーケットの詳細はコチラのHPをご覧下さい。


  


Posted by 4clover at 10:42Comments(0)雑貨製作

2009年11月22日

頑張ってます!

Nagano カントリーマーケットが今週末の(金)(土)と迫ってまいりました><;

今日でなんとか塗装を終らせました。
当日までに乾くか心配icon11

製作はこの休みが勝負!
休み明けは長男のテストもある><+
家の中はとっちらかり放題icon10
こりゃ片付けるのタイヘンだface03icon08
大掃除は後回しだわねface03icon10

こんなバタバタで歯医者に行くのをすっかり忘れてしまいましたface07
電話するの恥ずかしいな・・・
自分が悪いんだからしょうがないicon09

明日は何か作品を紹介したいと思います。

カントリーマーケットの詳細はコチラのHPをご覧下さい。


これはオリジナルの値札作成中の写真です。

値札をつける作業バカになりませんicon10
結構時間かかります。
でも、作品ができて、値段もつけば後は納品だけなので
値札をつける時が一番うれしい時間かもface01




  


Posted by 4clover at 23:56Comments(0)雑貨製作

2009年11月20日

花束とリース

Sugar の仲間 nanny さんの作品です。

かわいいチューリップの形をした花束とリースです。







くるりんと巻いた針金がキュートです!

単調なお部屋にこんなかわいらしい飾りをアクセントにいかがですか?

ちょっとしたお友達へのプレゼントにもいいと思いますicon12


掲載の作品は11月27日(金)、28日(土)Naganoカントリーマーケットに出品します。
  


Posted by 4clover at 12:19Comments(0)雑貨製作
昨日のグラチャンバレー見ましたか?
「ブラジル」相手に大接戦でしたねヾ(^▽^)ノicon12
終わってみれば結果は3-1で惨敗ですが><。
内容はすごいシーソーゲーム!!!
ブラジルを焦らせましたね、くらい付いてましたね!
エースまかせのバレーは卒業、アタッカーの層が厚くなりましたねicon12
日本はスピードバレーがどこまで通用するか試す絶好のチャンス!
その点では十分な収穫が得られましたね。
でもどこかで”ブラジルには負けてもしょうがない”って気持ちがあったんじゃない!?
メダルを狙うなら、相手がどこでも一戦一戦絶対勝つ気で挑んで!!icon21
がんばれ、日本!!

さてさて、いつも余談が長くなってすみませんicon10

久しぶりに雑貨を作りました。
以前、四角いマグネットを紹介しましたが
今度はまるいの。


ちっちゃいけど強力ですよ!(直径3cm)




たとえば冷蔵庫に貼るとこんな感じ。
塗装の剥げ具合もアンティーク風でいい感じ。


色違いもあります。


この作品は今月27日(金)、28日(土)若里文化ホールで開かれる
「第16回NAGANOカントリーマーケット」に出品します。

詳しくはこちらの野の花日記でご覧下さい。
  


Posted by 4clover at 11:15Comments(4)雑貨製作

2009年10月28日

レース♪

Sugar の仲間 nanny さんの作品です。




ひと目ひと目丁寧に編んでいますよ~icon12




こんな風に飾ってみてはいかがですか?


  







窓辺や棚、テーブルを好きなもので飾ってみてくださ~い♪


この作品は11月27日(金)、28日(土)のカントリーマーケットに出品します。  


Posted by 4clover at 09:02Comments(0)雑貨製作

2009年10月13日

状差し

◇今日の作品◇


状差し

皆さんは子供が学校からもらってくるプリントってどうやって片付けていますか?

毎日毎日あふれて処理に困っていませんか?

私は近いうちにある行事予定などのプリント

冷蔵庫のバインダーにはさんでいます。

行事が終わると資源ごみ行き。

クラスだよりや長期的にとっておきたいものはこの状差しにしまっています。

  

仕切りがあるので子供ごとに整理でき、それぞれ1年分ぐらいは問題なく入ると思います。

写真ではわかりづらいのですが、側板は斜めにカットしてあり、仕切りは高さを変えてあります。

ちょっと作るの大変でしたが重宝しています。

A4サイズなので市報とかクーポン券つきチラシとか入れるのもいいですね。

軽いものなら壁掛けOKです。




この作品について詳しく知りたい方はオーナーメッセージへご連絡下さい。

もちろんコメント欄でもOKです。

これは色を塗っていませんがもちろんお好きな色に塗ること可能です。

  


Posted by 4clover at 00:00Comments(2)雑貨製作
あっと言う間に連休終わっちゃいましたね><

金木犀の香りがただよう季節となりました。

お隣の家ではお彼岸らしく彼岸花が玄関脇に咲いていました。





さて、本日から26日(土)まで、委託でお世話になっている

ハンドメイドショップ野の花>さんで

秋の手作りミニミニマーケット◆が開催されます。


24日(木) 10:00~17:00まで

25日(金)・26(土) 10:00~18:00まで



<イベント①>

本日午後13:00~15:00

われらがSugarのPigさんによるトールペイント教室

”ハロウィンの魔女さん”

材料費込みで2,500円(予約お願いします)

写真を撮り忘れましたm(__)m

こちらで見てください!!



<イベント②>

家具の受注会&木工作品の即売◆を行います。

本日24日(木)の午後はPigさんが

明日25日(金)の午後は4cloverがお店におります。

普段おいていないちょっと大きめの木工品(早い者勝ち!)が手に入るチャンスです!




その他お店には手作り作品が店内いっぱいに並んでいますよ♪
私もまだじっくり見てなくて・・・ToT。
来てみて損はないと思いますよ~♪
ぜひぜひお待ちしておりま~すicon06




※BESS長野展示場の店はしばらくお休みさせていただいているので

ぜひこちらにおいでください。

  


Posted by 4clover at 08:23Comments(0)雑貨製作

2009年09月18日

充電します(。・_・。)

BESS長野展示場の雑貨のお店Sugarですが、

おかげさまで受注もいただいているのですが、

ただいま品物の製作が追いつかなくなっている状態です。
                          
                                     




そこで、まことに勝手ながら、しばらくの間BESS長野展示場での展示販売はお休みさせていただきます。

作品がそろい次第また再開したいと思いますのでよろしくお願いします。





これまでどおりハンドメイドハウス野の花さんでの委託販売は継続していきます。

またブログでも作品紹介し、オーナーメッセージよりicon30販売を受付けますのであわせてご利用いただければと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いしますface01

     
  


Posted by 4clover at 00:00Comments(0)雑貨製作