2009年12月31日
大掃除!水まわり編②~お風呂~
とうとう大晦日です。
わが家の大掃除も残りわずかになりました。
最後にお風呂掃除をのせて
ひとまずお掃除ネタは終わりです。
時間もないのでポイントだけ。
これからおふろ掃除の方、参考にしてみて下さい。
◇おそうじアイテム◇
<洗剤>
・お酢成分だから!お風呂用
水垢がよく落ちます!!ユニットの床の水垢が落ちる洗剤やっと出ました!

・バスマジックリン
石鹸かすや人のアカ、軽いカビ汚れを落とします。
<ブラシ>
・中央がとがっている山形のものは隅用。

<カビキラー>
・頑固なカビを落とします。

◇手順◇
①不要なものをかたづけます。
②お風呂用洗剤でブラシを使って石鹸かすや人のアカ、軽いカビ汚れをシャワーで洗い流します。
(カウンターの下や天井、壁、排水溝、出入り口ドア、浴槽、風呂ブタ、洗面器なども洗います)
③ユニットの床や蛇口の水垢をお酢成分だから!で落とします。
(お酢成分だから!は酸性です。カビキラーは塩素系で混ぜると塩素ガスが出て危険なのでよく洗い流してください!)

④目地やコーキングに残ったしつこいカビはカビキラーで落とします。
⑤窓を開けたまま換気扇をまわしてよく乾かします。
<ポイント>
まずは中性の洗剤で軽い汚れを落とし、次に水垢、カビの順で洗います。
窓を開けて換気を十分にして作業しましょう。
きれいになったお風呂で1年のアカを落としましょう
・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*
もっとたくさん掃除ネタ書きたかったんですが書くのが追いつきませんでしたToT。
あっという間に大晦日><;
書ききれなかった分はまた来年です。
わが家の大掃除も残りわずかになりました。
最後にお風呂掃除をのせて
ひとまずお掃除ネタは終わりです。
時間もないのでポイントだけ。
これからおふろ掃除の方、参考にしてみて下さい。
◇おそうじアイテム◇
<洗剤>
・お酢成分だから!お風呂用
水垢がよく落ちます!!ユニットの床の水垢が落ちる洗剤やっと出ました!
・バスマジックリン
石鹸かすや人のアカ、軽いカビ汚れを落とします。
<ブラシ>
・中央がとがっている山形のものは隅用。
<カビキラー>
・頑固なカビを落とします。
◇手順◇
①不要なものをかたづけます。
②お風呂用洗剤でブラシを使って石鹸かすや人のアカ、軽いカビ汚れをシャワーで洗い流します。
(カウンターの下や天井、壁、排水溝、出入り口ドア、浴槽、風呂ブタ、洗面器なども洗います)
③ユニットの床や蛇口の水垢をお酢成分だから!で落とします。
(お酢成分だから!は酸性です。カビキラーは塩素系で混ぜると塩素ガスが出て危険なのでよく洗い流してください!)
④目地やコーキングに残ったしつこいカビはカビキラーで落とします。
⑤窓を開けたまま換気扇をまわしてよく乾かします。
<ポイント>
まずは中性の洗剤で軽い汚れを落とし、次に水垢、カビの順で洗います。
窓を開けて換気を十分にして作業しましょう。
きれいになったお風呂で1年のアカを落としましょう

・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*・・・・・・・・・+*
もっとたくさん掃除ネタ書きたかったんですが書くのが追いつきませんでしたToT。
あっという間に大晦日><;
書ききれなかった分はまた来年です。