2010年01月14日
ナガブロ酒を造ろう第3回会議 笑亀マンvs海賊ジャック!
昨日、ナガブロ酒を造ろう企画 第3回ミーティングが
松本の酒房 食海(くうかい)島内本店で開かれました!
今回も遠くでの会議で、しかもケガをおしての参加でしたが大変有意義な会議でした!
会場である「食海」社長の加藤さんもメンバーに加わって
飲食店側の立場からたくさんの意見をいただき
より商品のイメージが具体的になりました。
マーケティングに精通しているメンバー達。
ポンポンとテンポよく事が決まっていく。
ひとつのものが生まれる過程って面白い!

「豆腐づくし」のお料理も工夫が凝らされていて美味しかったです!
写真は「豆乳プリン」だったかな?

あれっ?会議に怪しい人がマギレテル!?
安曇野市ジャック・スパ朗さん
その正体は?
Please access this!
目撃情報はコチラ
彼がメンバーに入って大盛り上がりです
隣はすっかりお株を奪われた笑亀マン。いや笑亀酒造(しょうきしゅぞう)の丸山社長。
昨日は人間の姿でご登場でした

道の駅で販売中の笑亀酒造の酒粕を使った◆酒粕ジェラート◆
これは絶品!
近い将来ナガブロ酒の酒粕ジェラートも登場するのでは?
昨日はナガブロ酒を仕込んでもらう笑亀酒造さんに
仕込みの流れと過程をおおまかに説明していただきながら
仕込み量や製品のラベル、レセプション、販売戦略などについて話し合われました。
仕込みは2月6日に行われ、約20日ほどで仕上がる予定です。
来年は米作りから体験することができるようですよ!
楽しみです!
他のメンバーのレポートはコチラ
松本の酒房 食海(くうかい)島内本店で開かれました!
今回も遠くでの会議で、しかもケガをおしての参加でしたが大変有意義な会議でした!
会場である「食海」社長の加藤さんもメンバーに加わって
飲食店側の立場からたくさんの意見をいただき
より商品のイメージが具体的になりました。
マーケティングに精通しているメンバー達。
ポンポンとテンポよく事が決まっていく。
ひとつのものが生まれる過程って面白い!
「豆腐づくし」のお料理も工夫が凝らされていて美味しかったです!
写真は「豆乳プリン」だったかな?
あれっ?会議に怪しい人がマギレテル!?
安曇野市ジャック・スパ朗さん

Please access this!
目撃情報はコチラ
彼がメンバーに入って大盛り上がりです

隣はすっかりお株を奪われた笑亀マン。いや笑亀酒造(しょうきしゅぞう)の丸山社長。
昨日は人間の姿でご登場でした

道の駅で販売中の笑亀酒造の酒粕を使った◆酒粕ジェラート◆
これは絶品!

昨日はナガブロ酒を仕込んでもらう笑亀酒造さんに
仕込みの流れと過程をおおまかに説明していただきながら
仕込み量や製品のラベル、レセプション、販売戦略などについて話し合われました。
仕込みは2月6日に行われ、約20日ほどで仕上がる予定です。
来年は米作りから体験することができるようですよ!
楽しみです!
他のメンバーのレポートはコチラ
ナガブロ酒から贈り物!
ナガブロ酒発案者とふるまい祭りin長野
12日は飲み放題!!ナガブロ酒ふるまい祭りin長野
イベント告知2つめ~ナガブロ酒ふるまい祭り
ナガブロ酒を造ろう会議 in decored rooms
映画ロケ地の酒蔵へ ~武重本家酒造~
ナガブロ酒発案者とふるまい祭りin長野
12日は飲み放題!!ナガブロ酒ふるまい祭りin長野
イベント告知2つめ~ナガブロ酒ふるまい祭り
ナガブロ酒を造ろう会議 in decored rooms
映画ロケ地の酒蔵へ ~武重本家酒造~
Posted by 4clover at 02:24│Comments(2)
│ナガブロ酒をつくろう
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
お怪我なさっていたんですか??
全く気付きませんでした(汗)
大丈夫ですか??
お怪我なさっていたんですか??
全く気付きませんでした(汗)
大丈夫ですか??
Posted by 若紫 at 2010年01月14日 15:01
◆若紫さん
実は、でした!
でも、もうすっかりよくなりました^^
トシです!~~やだやだ┐(´-`)┌
実は、でした!
でも、もうすっかりよくなりました^^
トシです!~~やだやだ┐(´-`)┌
Posted by 4clover
at 2010年01月15日 10:27
