2011年03月11日
移動図書館 ~情報と妄想~
小学校の時、よく借りに行った。
小学校の時は文学少女だった。
最後まで読み終わらないと食べなかったし、寝なかった。
中学に行ったらさっぱり本を読まなくなった。
テニスに夢中だったから。
大学に行ったら音楽を聴かなくなった。
アルバイトと旅に夢中だったから。
子どもが生まれたらTVを観なくなった。
観てるひまがなかったから。
今、読書と言えばもっぱら実用書。
表現力を養うには想像力。
情報も大事だけど、妄想も大事とこのごろ思う。
あ~やっぱり表現力に乏しい
何言ってるかわかんないでしょうね

Posted by 4clover at 12:55│Comments(0)
│散歩