2011年01月23日
しゃべくり松代出演します。

明日24日(月)19:00より15分間、
インターネット放送「松代テレビ」が放映している
【しゃべくり松代】にパーソナリティとして出演します。
まち歩きボランティアの養成講座でもお世話になっている
県文化財保護指導員の、丸山日出夫先生をゲストにお迎えして
建築的に見る松代の魅力についてお送りします。
少々硬い内容かもしれませんが
ご覧いただければ幸いです。
15分という短い時間では伝えきれないのですが、
なぜ、私が松代に魅力を感じているのか、伝わればうれしいです。
長野市内に住む方には
市内にこんな素晴らしい歴史文化が残っているところがあることを知っていただきたいです。
市外の方にも興味を持っていただければうれしいです。
「松代テレビ」は松代の今を伝える住民ボランティアによるインターネット上の放送局です。
トップページはこちらのページです。
ライブ放送はこちらのページでご覧下さい。
失敗しないか、超~ドキドキ


Posted by 4clover at 20:28
│信州おすすめ観光・城下町松代
この記事へのコメント
4cloverさんの「しゃべくり松代」さすが 充実した放送でしたね。
1月27日の信濃毎日新聞に「行ってみたいまち 松代町」が載っていました。
夢空間松代の香山事務局長さん達の運動により街並みが整備され始めたのですね。
1月27日の信濃毎日新聞に「行ってみたいまち 松代町」が載っていました。
夢空間松代の香山事務局長さん達の運動により街並みが整備され始めたのですね。
Posted by roku at 2011年01月28日 08:41
rokuさん
放送見てくださってありがとうございました。
行政に頼るだけでは町は活性化しないのですね。
香山さん達夢空間の功績はとても大きいと思います。
これからが大事なときになりそうですね。
松代がどう変わっていくかとても楽しみです。
放送見てくださってありがとうございました。
行政に頼るだけでは町は活性化しないのですね。
香山さん達夢空間の功績はとても大きいと思います。
これからが大事なときになりそうですね。
松代がどう変わっていくかとても楽しみです。
Posted by 4clover
at 2011年01月29日 11:32

夢空間の取り組みを評価していただいてありがとうございます。
本当にこれからですね。
これからも新しい風をどんどん送り込んでくださいね。
rokuさんも、体調を整えて
また元気にご活躍してくだあるのを楽しみにしています。
本当にこれからですね。
これからも新しい風をどんどん送り込んでくださいね。
rokuさんも、体調を整えて
また元気にご活躍してくだあるのを楽しみにしています。
Posted by 信州松代夢空間 at 2011年01月29日 13:24
◆信州松代夢空間さん
私は外からガヤガヤ言ってるだけですが、
夢空間さんは本気でまちづくりに取り組んでこられたから、
今の松代があると思います。
ささやかですが、これからも活動を応援しています!
がんばってください!!
rokuさんにもぜひ松代の測量の話、象山の話していただきたいです!
必ず復活してくださると思います!!
楽しみにしています!
私は外からガヤガヤ言ってるだけですが、
夢空間さんは本気でまちづくりに取り組んでこられたから、
今の松代があると思います。
ささやかですが、これからも活動を応援しています!
がんばってください!!
rokuさんにもぜひ松代の測量の話、象山の話していただきたいです!
必ず復活してくださると思います!!
楽しみにしています!
Posted by 4clover at 2011年01月29日 19:43