2010年10月12日
きものコーディネーター若紫さん
「ナガブロ文化祭」の後、
若紫さんのような着物美人に松代を歩いてもらいたい!
そう思った。
(注:着物でなくても美人です^^)
でも強要するわけにもいかないし…
なんて考えてるうちに
自分で着て歩こう!

そうだ!「真田まつり」で着物を着よう!!
この計画がひらめいた


かといって普通の着物じゃつまらない!
若紫さんの大正ロマン調の粋な和服が着たい!!
多少の費用はかかってもたまにはいいじゃないか。
当日はコスプレ軍団がいっぱいなんだから浮いちゃう心配もない!
これはもうお願いするよりほかない!!
ということで依頼しました!
そして、さらに嬉しいことに当日ご一緒して下さることになりました

当日はまず、美容室「粋人」さんでご主人の源さんに髪をセットしていただき、
そして、いよいよ着付け。
お天気が心配だったので、着物もチェンジ。
想像していたよりも、実際の着物を見せてもらうと超ハデ~

でも、もう腹は据えていたので、おまかせです!!
サクサクと作業をしていく若紫さん、さすがプロです!
きつくも緩くもなく着心地は抜群でした

花柄の半襟と帯揚げがと~ってもお洒落です

この感覚は若いからこそのセンスだと思います

松代では、2人でお茶会に参加したり、写真撮影に応じたり。
着物を着ることで、今までとは違うまた新たな松代を楽しむことができました♪
それに彼女は知識も豊富。
立ち居振る舞いから歴史まで、
どっちが年上か、どっちがガイドかわからなくなる時もありました^^;
内緒で計画して怒られるかと思ったけど、だんなも褒めてくれたし、
若紫さんに思い切ってお願いして本当によかったです!!
やっぱり「和」はいい!
侘びさびの落ち着きの中にも
粋でお洒落な日本人の心意気、
建物や庭、食べもの、人、まちのあちこちで感じました。
みなさんも着物を着てまちを歩いてみませんか?
若紫さんのコーディネート超オススメですよ!!

Posted by 4clover at 06:34│Comments(3)
│Shop
この記事へのコメント
わーーいいなーいいな~
着物大好きです~。いい企画ですね~。
4cloverさん、素敵です❤
着物大好きです~。いい企画ですね~。
4cloverさん、素敵です❤
Posted by onesplusday
at 2010年10月12日 13:49

あら、素敵!
先週、綱引きしてゼイゼイしていた人は別人かしら?(ウソウソ<笑)
着物は良いですね~、
私もたまに着るので機会を作ってバンバン着たいわ ^^:
4cloverさん、美人なんだからお顔をアップでお願いしますよ。
先週、綱引きしてゼイゼイしていた人は別人かしら?(ウソウソ<笑)
着物は良いですね~、
私もたまに着るので機会を作ってバンバン着たいわ ^^:
4cloverさん、美人なんだからお顔をアップでお願いしますよ。
Posted by まみぃ at 2010年10月12日 18:48
◆onesplusdayさん
ない知恵を絞っておまつりを最大限に楽しむ方法を考えて、思いついたのが着物でした!
ほんと楽しめました!好評で良かったです!
◆まみぃさん
いつもお世話様です^^
いやいや、綱引き3回戦は酷だったわ~~次の日は死んでましたわT0T。
みなさん、着物結構着られるんですね。
着付け教えてくださいな。
信州着物美人の会でも立ち上げますか!?(爆)
ない知恵を絞っておまつりを最大限に楽しむ方法を考えて、思いついたのが着物でした!
ほんと楽しめました!好評で良かったです!
◆まみぃさん
いつもお世話様です^^
いやいや、綱引き3回戦は酷だったわ~~次の日は死んでましたわT0T。
みなさん、着物結構着られるんですね。
着付け教えてくださいな。
信州着物美人の会でも立ち上げますか!?(爆)
Posted by 4clover at 2010年10月16日 01:45