2010年04月01日
14歳の旅立ち
4月を迎えた今日、長男が一人旅に出かけます。
知り合いもなく、まったく一人で旅に出るのは初めて。
まあ、東京駅では大勢の仲間と会うことになってるんですけどね^^;
東京駅で迷子にならないか、オロオロして変な人に声をかけられないかそれだけが心配です~><。
目的は筑波大学の『BSリーグ』の
第1回フィールド実習に参加するためです。
『BSリーグ』は生物学に興味のある子ども達(小5~中3)を対象に
大学の教授から1:1の指導を受けながら、1年を通してひとつのテーマを研究するプロジェクトです。
本格的な専門施設での実習と専門家の指導を受け、生物学の基礎から研究のエトセトラを学ぶことができます。
春は下田臨海実験センターで、夏は菅平高原実験センター、冬は筑波遺伝子実験センターで
フィールド実習が行われます。
受験もあるので悩みましたが(親のフォローも><*)、参加資格が中3までで
ラストチャンス

二度とできない貴重な経験と思い応募しました

今回は下田臨海実験センターで海洋生物について学ぶ実習で
「プランクトン」や「磯の生物」を採集して観察を行うようです。
3日間でどんなふうに成長してくるか楽しみです。
『BSリーグ』について詳しくはこちら
Posted by 4clover at 07:00│Comments(4)
│Family
この記事へのコメント
ど~も。こんにちは
全国約20名を選抜って凄いじゃないですかぁ。受験勉強より良い勉強になりますね。
全国約20名を選抜って凄いじゃないですかぁ。受験勉強より良い勉強になりますね。
Posted by ティガー at 2010年04月01日 09:26
◆ティガーさん
ありがとうございます^^
認知度が低いのできっと応募が少なかったんだと思います!
ラッキーでしたが、意外にみんなレベルが高くてタジタジしてるようで~す(^^:;)
高校はどこかひっかかってくれればいっか(;^_^A
ありがとうございます^^
認知度が低いのできっと応募が少なかったんだと思います!
ラッキーでしたが、意外にみんなレベルが高くてタジタジしてるようで~す(^^:;)
高校はどこかひっかかってくれればいっか(;^_^A
Posted by 4clover
at 2010年04月02日 06:38

ども。初コメントです。
えーと、BSリーグってゆーキーワードでぐちゃぐちゃしらべてたらここにアタって...わたしもBS3期生なんですー。中三です。女子です。
下田ではとても楽しかったですよー。お子さんも他の男子と比べれば静かでおとなしい方でしたっけな。..記憶が正しければ。
受験ですか...両立は大変ですけど筑波生物コンテストも頑張って下さいね。
えーと、BSリーグってゆーキーワードでぐちゃぐちゃしらべてたらここにアタって...わたしもBS3期生なんですー。中三です。女子です。
下田ではとても楽しかったですよー。お子さんも他の男子と比べれば静かでおとなしい方でしたっけな。..記憶が正しければ。
受験ですか...両立は大変ですけど筑波生物コンテストも頑張って下さいね。
Posted by とあるbs3期生女子 at 2011年01月28日 21:54
◆とあるbs3期生女子さん
コメント残して下さりありがとうございます♪
息子がお世話になってます!
BSリーグではまだ大人しくしているようですが、
おしゃべりで元気なヤツです^^;
息子もブログ書いてましたが受験のため、
今は閉じています。
こちらのブログでは息子のことも書いています♪
よろしかったらまたお寄りくださいませ^^
コメント残して下さりありがとうございます♪
息子がお世話になってます!
BSリーグではまだ大人しくしているようですが、
おしゃべりで元気なヤツです^^;
息子もブログ書いてましたが受験のため、
今は閉じています。
こちらのブログでは息子のことも書いています♪
よろしかったらまたお寄りくださいませ^^
Posted by 4clover at 2011年01月29日 19:14