2010年02月23日
折れちゃいました・・・。
ワイパーが利かなくなるほど
車がばっちくなってしまったので
洗車してきました

ずくなしな私は洗車機でぱぱっと洗うのが好きなんだけど
一人だとなんだか怖くって入れないんですよね~
で、だんなにいつもつきあってもらいます。
さて緊張の中、洗車機に入り、スタート!
順調に工程は進み、
もうそろそろ終了かという頃…
運転席側の窓に異変が…
なんかブラブラするものあり!!-(゜▽゜---)
あっ!!
やっちゃったぁ~~

アンテナが折れた~~(|゚|∀|゚|)
大失敗 (>_<。)

みなさまも洗車機に入るときはアンテナのしまい忘れにお気をつけ下さい。
アンテナ無しでもなんとか市街ではラジオ聴けそうでよかったですが
直すといくらかかるんだろー
車がばっちくなってしまったので
洗車してきました


ずくなしな私は洗車機でぱぱっと洗うのが好きなんだけど
一人だとなんだか怖くって入れないんですよね~

で、だんなにいつもつきあってもらいます。
さて緊張の中、洗車機に入り、スタート!
順調に工程は進み、
もうそろそろ終了かという頃…
運転席側の窓に異変が…
なんかブラブラするものあり!!-(゜▽゜---)
あっ!!



アンテナが折れた~~(|゚|∀|゚|)
大失敗 (>_<。)
みなさまも洗車機に入るときはアンテナのしまい忘れにお気をつけ下さい。
アンテナ無しでもなんとか市街ではラジオ聴けそうでよかったですが
直すといくらかかるんだろー

Posted by 4clover at 05:49│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
あ~やっちゃいましたね(+_+)
私も折った事あります。
奥まで配線してあるので、修理ちょっと高かったような?
前の事で忘れましたが・・
今の車は柔らかいアンテナで折れる心配はありませんよ。
ところで台所のシングルレバーの水の止まり具合が悪くなってしまいました。ハンドル式のパッキンは交換した事があるのですが、シングルレバーは
パッキンとかあるのですか?やっぱり全部交換した方がいいんでしょうか?
記事と関係なくてスミマセン(-"-)
私も折った事あります。
奥まで配線してあるので、修理ちょっと高かったような?
前の事で忘れましたが・・
今の車は柔らかいアンテナで折れる心配はありませんよ。
ところで台所のシングルレバーの水の止まり具合が悪くなってしまいました。ハンドル式のパッキンは交換した事があるのですが、シングルレバーは
パッキンとかあるのですか?やっぱり全部交換した方がいいんでしょうか?
記事と関係なくてスミマセン(-"-)
Posted by ブルーミント
at 2010年02月23日 20:59

◆ブルーミントさん
アンテナの折れない新車にはいつ乗れることやら…^^;
住まいに関するコメントありがとうございます!!
シングルレバーの水漏れは、パッキンの他にカートリッジの交換等もあり、各メーカーや種類によって形が違うので簡単にはいきません。
状況を見ないと何ともいえませんが、確実に水漏れを止める方法となると、シングルレバーをそっくり交換ということになりそうです。
アンテナの折れない新車にはいつ乗れることやら…^^;
住まいに関するコメントありがとうございます!!
シングルレバーの水漏れは、パッキンの他にカートリッジの交換等もあり、各メーカーや種類によって形が違うので簡単にはいきません。
状況を見ないと何ともいえませんが、確実に水漏れを止める方法となると、シングルレバーをそっくり交換ということになりそうです。
Posted by 4clover
at 2010年02月24日 21:21

車、新しいのに残念ね。
あたしは乗ったまま洗車機をとおるのが好き。
小さい頃、よく親におねだりしたなぁ。
入ってこないのはわかってるのに、水よけちゃうんだよね。
バラバラって回るブラシもおもしろかったな。
実は今の車でも娘と一回…
あたしは乗ったまま洗車機をとおるのが好き。
小さい頃、よく親におねだりしたなぁ。
入ってこないのはわかってるのに、水よけちゃうんだよね。
バラバラって回るブラシもおもしろかったな。
実は今の車でも娘と一回…
Posted by milky
at 2010年02月25日 07:55

◆milkyさん
水入ってきたことあるよ~><。
今の車で娘さんといったい何が…
水入ってきたことあるよ~><。
今の車で娘さんといったい何が…
Posted by 4clover
at 2010年02月25日 22:21
