2010年01月28日
節水金具
キッチンシンクのシングルレバーの先についている
泡沫金具を◆エコ泡沫金具◆に替えました。

近くのホームセンターで価格は698円でした。
ちなみに普通の泡沫金具は478円(カクダイ製)
手で簡単につけはずしできます!

放水側: 取付け側:
左がエコタイプ右が既存タイプ 左がエコタイプ右が既存タイプ
****さて問題は本当にエコなのか?

新旧の泡沫金具を付け替えて水道をいっぱいに開いて洗面器がいっぱいになる時間を比較しました。
まず既存の今までついていた金具は19秒。
次はエコタイプ金具は38秒
パッケージの当社比50%の通りでした
これにはびっくり
水ハネの様子
既存タイプ エコタイプ
流量が多い分やはり既存タイプの方が水ハネも大きいです。
既存タイプは放射状に勢いよく水がハネますが、エコタイプは水が玉のようになって静かに分散している感じです。
水道流しっぱなしでお皿洗ったりしていませんか?
私もついついやっちゃいます><;
皆さんもエコ金具つけてみませんか?
エコ金具にしたからって流しっぱなしはしないようにしましょうね^^;
泡沫金具を◆エコ泡沫金具◆に替えました。
近くのホームセンターで価格は698円でした。
ちなみに普通の泡沫金具は478円(カクダイ製)
手で簡単につけはずしできます!
放水側: 取付け側:
左がエコタイプ右が既存タイプ 左がエコタイプ右が既存タイプ
****さて問題は本当にエコなのか?
新旧の泡沫金具を付け替えて水道をいっぱいに開いて洗面器がいっぱいになる時間を比較しました。
まず既存の今までついていた金具は19秒。
次はエコタイプ金具は38秒
パッケージの当社比50%の通りでした


水ハネの様子
既存タイプ エコタイプ
流量が多い分やはり既存タイプの方が水ハネも大きいです。
既存タイプは放射状に勢いよく水がハネますが、エコタイプは水が玉のようになって静かに分散している感じです。
水道流しっぱなしでお皿洗ったりしていませんか?
私もついついやっちゃいます><;
皆さんもエコ金具つけてみませんか?
エコ金具にしたからって流しっぱなしはしないようにしましょうね^^;
Posted by 4clover at 00:38│Comments(0)
│エコ