2010年01月21日

窓辺にグリーンを

昨日は大寒なのに
春のようにあたたかくて
残っていた庭のicon04もあっという間に解けてしまいました。
そして今日はicon03です。
今年はicon04も多く、寒い寒いと思っていたら
やっぱり暖冬なのかしらね~face04

窓辺にグリーンを
                          キッチン

窓辺のグリーン。

キッチン洗面所玄関など窓辺にちょっとあると、気分がやすらぎますよね。
キッチンも洗面所も窓は北側ですが、寒々しい北側窓にうるおいをあたえてくれています。
冬だから花も持ちがいいです。

キッチンのグリーンは
築43年になるこの家を9年前に買った時友人にもらった
鉢植えの「幸福の木」

実は子供が枝を折っちゃって
名前が名前だけに捨てられず、ビンにさしてみたもの
無事に根がつきもう何年もビン中で暮らしてます。

それからなぜか仲間が増えて、窓辺はにぎやかになりました(;´▽`A``
(本体の木もだいぶ枝が減っちゃったけど元気にしてます♪)
色のついたお酒のビンもいっしょに飾ればなんかちょっとおしゃれな空間に見えませんか?
お料理する気分もちがうってモンです。

たまたまだけど立派なエコかな!?

窓辺にグリーンを
洗面所の小バラ




同じカテゴリー(interior)の記事画像
庭のつるでリース
アジサイのドライフラワー
お隣からパイナップルリリー
かんたん薔薇のポプリ
硝子模様
何をするでもない
同じカテゴリー(interior)の記事
 庭のつるでリース (2012-12-15 10:01)
 アジサイのドライフラワー (2012-10-26 12:14)
 お隣からパイナップルリリー (2012-08-14 09:26)
 かんたん薔薇のポプリ (2012-06-11 12:05)
 硝子模様 (2012-02-03 14:46)
 何をするでもない (2012-01-11 23:12)

Posted by 4clover at 12:13│Comments(3)interior
この記事へのコメント
暖かいよねー!
今の時期に雨なんて!

窓辺にガラス瓶はキラキラして
きれいですよねー
うちにもいっぱいジャムの瓶とか
置いてある♪
Posted by サトボンママ at 2010年01月21日 16:31
立派なエコですよ~

我が家の幸福の木よりも4cloverさんちのビン育ちの方が元気に見える。我が家もビンに変更?

ビン見て4cloverさんとお酒の好み似てます(笑)
Posted by にこふくにこふく at 2010年01月21日 20:21
◆サトボンママさん
ガラスってなんかいいよね♪
使うかわかんないけどビンがいっぱいとってある!
そのうち指定席をつくってあげなきゃなぁ^^;

◆にこふくさん、こんばんは^^/
うちも鉢のほうはもらいっ放しで土も換えてないから、ビンのほうが色がいいわ。
飲んだのはダンナですね・・・。
私は家では全然飲まないんですよ。
飲むのは年に数回です。
色のついたビンやお菓子の空き缶とか昔から取っとくのが好きでして…。
昔は笑われたけど、今はエコって威張れるのが不思議な感じです(;^_^A
Posted by 4clover4clover at 2010年01月21日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。