2009年12月20日
フラワーアレンジ挑戦してみました♪
前回紹介したna-na分室の1Fにあった
ちいさなお花屋さん、たしか
「つぼみ」って名前だった気がします。
とってもセンスのいいお花屋さんです
今はお花も品種改良がすごく進んでいるんですね。
カーネーションやトルコギキョウのドレッシーな色のものが目を惹きました。
店のお姉さんがプレゼント用に作り終えたアレンジを見て
わたしもやってみようかな?と思って
お花を購入。
100均で鉢とオアシスを買ってきて見よう見まねでやってみました♪
松ぼっくりや赤い木の実もあしらってX’masバージョン!

なかなかでないですか~?(自己満足~
)
サッカー部の母子合同忘年会の会場になったお宅に
日ごろのお礼も兼ねてプレゼントしました。
(ほんとはビールの方がよかったかな~^^;)
カメラがとうとうこわれてしまって携帯なのでボケてます
アラが見えなくてちょうどよかった
=3

会場で飲んだワインのコルクも足してみました^^
ちいさなお花屋さん、たしか
「つぼみ」って名前だった気がします。
とってもセンスのいいお花屋さんです

今はお花も品種改良がすごく進んでいるんですね。
カーネーションやトルコギキョウのドレッシーな色のものが目を惹きました。
店のお姉さんがプレゼント用に作り終えたアレンジを見て
わたしもやってみようかな?と思って
お花を購入。
100均で鉢とオアシスを買ってきて見よう見まねでやってみました♪
松ぼっくりや赤い木の実もあしらってX’masバージョン!
なかなかでないですか~?(自己満足~

サッカー部の母子合同忘年会の会場になったお宅に
日ごろのお礼も兼ねてプレゼントしました。
(ほんとはビールの方がよかったかな~^^;)
カメラがとうとうこわれてしまって携帯なのでボケてます

アラが見えなくてちょうどよかった

会場で飲んだワインのコルクも足してみました^^
