2009年07月04日
興味津々 小学英語の参観
昨日は小学校の授業参観でした。

今年から始まった英語~

歌をうたって、ゲームをして、簡単な構文を使って会話をする
っていうのが標準の授業スタイルのようです
子供たちは楽しそうでした
パソコンあり、カードあり、教材はそろってるみたいですね
昔に比べるとツールがいっぱいあってどの授業も随分わかりやすそうですよね~
その代わり想像力の方は落ちてるのかも~

中庭の池
大きな鯉が優雅に泳いでいます。
◇今日のMy Garden◇

ブッドレア
今年から始まった英語~

歌をうたって、ゲームをして、簡単な構文を使って会話をする
っていうのが標準の授業スタイルのようです
子供たちは楽しそうでした

パソコンあり、カードあり、教材はそろってるみたいですね

昔に比べるとツールがいっぱいあってどの授業も随分わかりやすそうですよね~

その代わり想像力の方は落ちてるのかも~

中庭の池
大きな鯉が優雅に泳いでいます。
◇今日のMy Garden◇
ブッドレア
Posted by 4clover at 00:00│Comments(2)
│Family
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした~
今の授業ってすごいねー。
学校の栃の木ばっさりと切ってしまったの??
今の授業ってすごいねー。
学校の栃の木ばっさりと切ってしまったの??
Posted by サトボンママ at 2009年07月04日 16:04
◆サトボンママさん
栃の木は枝が伸びちゃったんで剪定したらしいです(息子談)
<栃もち>を作った思い出の木ですもんね♪大切にしたいですよね。
栃の木は枝が伸びちゃったんで剪定したらしいです(息子談)
<栃もち>を作った思い出の木ですもんね♪大切にしたいですよね。
Posted by 4clover
at 2009年07月05日 00:19
