我が家のキッチンは4.5帖しかなく
そこにテーブルもおいて4人で食事もしているので
とても狭いface04
食器棚を置くスペースもストックルームもない。

そこで、中廊下に奥行きの狭い
キッチンストッカー◆を作って置いています。

ワイヤー付キッチンストッカー  ワイヤー付キッチンストッカー

上段はパン焼き機フードプロセッサー
引き出しにはナフキン類小皿
下段左のワイヤーネットの中はお酒やドリンク
下段右はタマネギやジャガイモのストックBOX
置いています。

あらかじめどこに何を入れるのか考えて
幅、奥行き、高さを設計しました。

材質はパイン材。
人の目に触れる場所なので
背板に羽目板を使ったり、ワイヤーネットを使ったりして
デザインにもこだわりました。

ご希望のデザイン、サイズ、価格、色で家具を製作いたします。
この作品について詳しく知りたい方はicon30メールでお問合せくださいねicon06

◇告知◇

来月よりBESS長野 (旧名称 ビッグフット)にて
雑貨を展示販売することになりましたicon12
よろしかったら足を運んでくださいねface02





同じカテゴリー(家具製作)の記事画像
折りたたみ式木製ハンガー
ヘッドボード
二胡台
棚ペンキ塗り
引出しできました!!
引出しつくってます
同じカテゴリー(家具製作)の記事
 折りたたみ式木製ハンガー (2012-01-21 08:10)
 ヘッドボード (2011-12-10 07:49)
 二胡台 (2011-11-09 05:14)
 棚ペンキ塗り (2010-05-12 06:32)
 引出しできました!! (2010-03-09 09:27)
 引出しつくってます (2010-02-16 05:55)

Posted by 4clover at 00:00│Comments(0)家具製作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。