2009年06月15日
カヌーと市中体育大会 結果
うちの次男君は
キッズクラブという野外教育クラブに入っている
昨日は一年に一度の目玉イベント
◆野尻湖カヌー◆の日だった
あいにくの
でタイヘンだったらしい

写真は去年のもの。
キッズクラブは小学生対象の年間登録制の野外教育クラブ。
飯綱にあるネイチャーセンターを拠点に
夏場はハイキング、冬はスキーを中心に通年の活動をしている。
自宅近くからバスの送迎があって
とってもユニークなキャラクターのリーダー(大人)4人が
一緒に遊んでくれる。
どろんこになって一日自然と遊んでくる。
興味のあるかたはこちらへ↓
ネイチャーセンター事務局
キッズクラブ
長野市中曽根2124-161
TEL 026-239-3301
おかげさまで
市中体育大会は2位という
好成績を収めることができました

みんなお疲れさまでした
そして、北信大会も頑張ってね(#^O^#)
ちなみに昨日つくったおにぎりの数は8個。
さらにスティックパンともらったお菓子や果物は数しれず・・・
おなかいっぱい食べられるって幸せだよ、わかってるかな
キッズクラブという野外教育クラブに入っている
昨日は一年に一度の目玉イベント
◆野尻湖カヌー◆の日だった
あいにくの

でタイヘンだったらしい

写真は去年のもの。
キッズクラブは小学生対象の年間登録制の野外教育クラブ。
飯綱にあるネイチャーセンターを拠点に
夏場はハイキング、冬はスキーを中心に通年の活動をしている。
自宅近くからバスの送迎があって
とってもユニークなキャラクターのリーダー(大人)4人が
一緒に遊んでくれる。
どろんこになって一日自然と遊んでくる。
興味のあるかたはこちらへ↓
ネイチャーセンター事務局
キッズクラブ
長野市中曽根2124-161
TEL 026-239-3301
おかげさまで
市中体育大会は2位という
好成績を収めることができました

みんなお疲れさまでした

そして、北信大会も頑張ってね(#^O^#)
ちなみに昨日つくったおにぎりの数は8個。
さらにスティックパンともらったお菓子や果物は数しれず・・・
おなかいっぱい食べられるって幸せだよ、わかってるかな

Posted by 4clover at 03:02│Comments(4)
│Sports
この記事へのコメント
連日応援お疲れさまでした~!
2位通過よかったね~♪
北信大会もまた一緒に応援しようね!!
2位通過よかったね~♪
北信大会もまた一緒に応援しようね!!
Posted by ルンルン♪ at 2009年06月15日 06:35
おめでと~2位なんてすごいですね。
たくさん動いたからたくさん食べたの?それ以上??(笑)
カヌーもするのねー
すごい、いいなーカヌ~♪
たくさん動いたからたくさん食べたの?それ以上??(笑)
カヌーもするのねー
すごい、いいなーカヌ~♪
Posted by サトボンママ at 2009年06月15日 14:21
◆ルンルンさん、
応援の子供達も声が大きくてよかったですね。
チームみんなで勝ち取ったものですね!
子供達から感動をいっぱいもらいました!!
応援の子供達も声が大きくてよかったですね。
チームみんなで勝ち取ったものですね!
子供達から感動をいっぱいもらいました!!
Posted by 4clover
at 2009年06月16日 23:26

◆サトボンママさん
ありがと~!
いっくら食べても憎らしいほど太らない(*>□<)
それほど動いてるんだね。
でも間違いなくそれ<異常>です><
カヌーまだ間に合いますよ!
一緒にやりませんか?
ありがと~!
いっくら食べても憎らしいほど太らない(*>□<)
それほど動いてるんだね。
でも間違いなくそれ<異常>です><
カヌーまだ間に合いますよ!
一緒にやりませんか?
Posted by 4clover
at 2009年06月16日 23:37
