千成ひょうたん種出し②
10月に穴を開けた千成ひょうたん。
それから2週間水に漬けました。
寒くなってから漬けたので、
もっと漬けておかなければいけなかったようです。
無理に種を出そうとして、
いくつも破損してしまいました。
お気に入りのポン、キュッ、ポン!
のセクシーなひょうたんは
ことごとく破損してしまい、
残ったのはたったの5個。
水が真っ黒に濁り、鼻をつまむほど臭くなるまで発酵させなければいけなかったようです┐(´-`)┌
それから1ヶ月半水に漬けっ放しの状態でした
もうとろとろに溶けちゃったかなあと
恐る恐る水を開けましたが、
大丈夫でした
水を入れ、逆さに振りながら腐った中身を出し、
また水を入れて逆さに振り、
ひょうたんの口まで出てきた種をピンセットでつまみ出す。
種は大きいので1個1個取り出すしかありません。
ちいさな千成ひょうたんですが、種は1個に50個以上入っています。
気の遠くなるような作業なのですが、
案外ハマリます!!( ´艸`)フフ
5個だし、1日で種出しもしちゃいましたが、
中身を出してしばらく乾かしてから種出しした方がラクかなと思いました。
れっくさんのブログにも種出しの様子が出ています。
それはそうと、ひょうたんの中ってどうなってるんだろう?
みんなの予想と結果は?
次回をお楽しみに!
関連記事