カトラリーの収納

4clover

2010年03月20日 08:00

゜・。。この長い冬が終わるまでに
    何かを見つけて生きよう
    何かを信じて生きてゆこう
    この冬が終わるまで~♪。。・゜

パソコンで音楽を聞きながら書いてます。
(眠気覚ましなんですけどね^^)
同じ音楽ファイルを開いても心に留まる曲が日々変わるのが面白いな~と思う今日この頃です。

人との別れと出会いは物理的なものに過ぎないのですが
さまざまな気持ちがゆれ動き…
心の整理をする機会をもたらしてくれます。
何かを踏み出すきっかけが「春」
人を成長させてくれるのが「春」


さてそれでは、何か始めますか。
心の整理は家の整理整頓から…
身近な小さなところからどうでしょう^^;

食卓で使うスプーン・フォーク・ナイフなどの
カトラリー類の整理


小分けになったトレーに入れて引き出しに収納してる方が多いのかな。
うちもそうしてますが普段使いのカトラリーでこのタイプはいっぱい。
あふれたカトラリーはどうしているかというと…



こんな小引き出しの中にごっそり入れてます。(右のスキマ家具一番上)


 
いっぱい入ってるけど心配なし!
どんどん積み込んじゃってます!!



秘策は、小さなスプーン・フォーク類は髪留め用のゴム
同じ種類ごと縛ってまとめてあります。
こうすると探す手間がなく、人数分すぐに取り出せます。
小分けのトレーはいりません!(^^)!

皆さんはカトラリーの収納どうしてますか?


関連記事